679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

申請主体原則地方公共団体でございまして、この令和6年度にかんがい用水水利権見直しに合わせまして、今安曇野市としてもこの申請団体となるべく、調査研究を進めております。これになりますと、今言ったうちの利用権の問題、これがある程度道が開けてくるのではないかという具合に思っております。 以上です。 ○議長平林明) 井出議員。 ◆14番(井出勝正) その方向、大いに歓迎し、期待するものです。 

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

行政境を決めている一つの例を挙げてみますと、吉田地区においては、この地域農地であった頃、水源確保のためと思われるかんがい用配管東西に布設されています。この配管から南が原新田行政区の大字吉田になっていますが、このかんがい用配水管は、大字境の変更のできる諸条件の一つではありませんか。お伺いをいたします。 

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

安曇野を代表する拾ケ堰世界かんがい施設遺産安曇野中央部を貫いて常念岳に向かって流れる。春には、桜並木芝桜が彩りを見せる。そして、その景観はヨーロッパの運河の景観を彷彿するとして、今春ですけれども、拾ケ堰世界に発信すべきポテンシャル、潜在的な能力、そういうものを力を探る目的で、世界を知る、2000年シドニーオリンピックカヌー日本代表選手安藤太郎氏たちが拾ケ堰にカヌーを浮かべました。 

塩尻市議会 2022-06-10 06月10日-02号

土地改良事業によって農業生産は飛躍的に向上し、昭和40年代に始まった国営かんがい施設整備によって、岩垂原を中心とした高原野菜や、桔梗ヶ原ブドウをはじめとする果樹栽培が発展してきました。しかし、施設が40年以上経過し、老朽化して更新時期を迎えています。そこで、市内改修更新などを含む改良事業は何か所で行われているのか、お伺いいたします。 5.森林伐採による太陽光発電設備について。 

安曇野市議会 2022-03-04 03月04日-05号

また、農業集落排水事業及び単独公共下水道事業について、処理区域見直し合併浄化槽かんがい処理場の統廃合時期などについて、下水道部長にお聞きいたします。 ○議長平林明) 堀内上下水道事業。 ◎上下水道部長堀内寅生) お答えいたします。 1点目、給水収益の見通しについてですが、給水収益人口に比例する要素がありますので、収益は減少していくものと考えております。

飯田市議会 2021-12-07 12月07日-04号

◆8番(筒井誠逸君) 先日というか、今までかんがい研修というのに行かせてもらいました。長野市、飯山市、それから佐久平佐久平が一番ショックを受けました。 佐久平は、新幹線が通るときにミニ新幹線にしようじゃないか、ミニ新幹線に格を落としてやってという話が出たそうなんです。そのときに佐久市民の99%、ほとんど全員の方の署名が集まったそうです。いや、前規格の新幹線にしてくれよと。市民の99%以上ですよ。

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

また、農業との関連では、平成28年に拾ケ堰世界かんがい施設遺産に登録をされるといううれしい出来事もございました。 観光振興では、信州安曇野ハーフマラソン開催安曇野しゃくなげの湯のオープン、信州安曇野田んぼアートなどの開催を通じ、交流人口関係人口の拡大に努めてまいりました。 映画やテレビドラマロケ支援にも取り組み、平成23年にはNHK連続テレビ小説「おひさま」のロケ地ともなりました。

大町市議会 2020-12-22 12月22日-06号

大町市の水は、豊かな自然の源から湧き出る水だけではなく、日本初アルミニウム生産に伴う発電用として水の需要が高まり、発電所導水路整備され、自然の水が長い歴史の中で、発電用かんがい用、飲料生活用環境用水として複雑なシステムの下、多様な使用がされており、生活をする上でも大変重要な資源となっています。 

大町市議会 2020-12-11 12月11日-05号

昭和電工の発電のために建設された導水路農業用水かんがいに利用し、取水した水を余すことなく活用するなどの工夫もされてきました。また、当市水道水源は、基本的には湧水でありまして、これもまた自然の与えてくれた財産であると思っております。最近では、飲料水として地下水が注目されており、企業の進出も複数されておるという状況にございます。 

大町市議会 2020-12-10 12月10日-04号

こんなことを幾ら言っていてもしようがないので、先へ進めてまいりますが、これは私が経験したあるケースですが、東京電力が篭川から取水をして、日向山を通るかんがい用の新堰に水力発電所を建設いたしました。地元自治会との調整の末に、多くの紆余曲折を経て、工事は完成いたしました。

大町市議会 2020-12-09 12月09日-03号

当市では、自然の水が発電かんがい、飲用生活用水などとして多様な使われ方をしており、この豊かな水の恵みによって都市の基盤を築いてきた歴史がございます。 こうした中、本定例会では、水の循環を途切らせることなく、地下水を守り、将来にわたって有効に活用できますよう、井戸の設置届出制とする環境保全条例の一部を改正する条例改正案を上程しております。 

中野市議会 2020-12-08 12月08日-03号

◆6番(宇塚千晶君) 今、リスク分散でのその水源を確保していかなければならないというお話がありましたけれども、例えば、私ちょっと市民の方から提言をいただいているんですけれども、お隣の町でその奥志賀高原のお水を剣沢ダムに貯水して、夜間瀬のかんがい排水に使用されているものがありまして、本当に飲み水に使用されていないのがもったいないほどきれいなお水だそうなんですけれども、ちょっと夜間瀬川を渡らなきゃいけないというような

長野市議会 2020-12-07 12月07日-05号

かんがい施設整備を拡充した土地にも施していることからも、蚊里田市民農園投資額は非常に多大であると言っていいと思います。 今回Aに返還する農地は5,287平方メートルですが、国土交通省土地総合情報システムでは、若槻東条の直近の農地取引事例は、今年4から6月期に行われたものとして、480平方メートルを51万円で取引されたとするものが記載されております。

伊那市議会 2020-09-18 09月18日-05号

国営かんがい排水事業による工事進捗状況は。」との質問に対し、「基幹水利施設改修を行っており、あと数年かかる。」旨の答弁がありました。 「ため池ハザードマップ作成進捗状況は。」との質問に対し、「市内ため池47か所のうち重点ため池になっている27か所についてハザードマップ作成を行っており、今年度中に完成する予定であるので、完成したら関係地域に示していきたい。」旨の答弁がありました。 

中野市議会 2020-09-01 09月01日-01号

かんがい排水事業費、318ページ、農業用水路等維持管理事業費は、水路、水利施設等改修維持管理に係る工事費負担金などであります。 多面的機能支払事業費は、農地農業用水を共同で管理する地区に対する交付金であり、土地改良施設維持管理事業費は、土地改良区が行う施設改修等に対し、地元負担軽減のために費用の一部を支援したものであります。